内祝いは必要?内祝いは不要と言われた場合の対応についてもご紹介!

何かおめでたいことや幸せなことがあると祝いを贈るかと思います。
出産の際も親族を初め、様々な方から出産祝いを贈っていただいているでしょう。
その際次に考えることが「内祝い」についてです。

しかし、いざ内祝いを贈るとなると様々な迷いが出てくると思います。
今回は、内祝いについて「不要」と言われた場合の対応について主に紹介していきます。

内祝いは「不要」と言われても基本的に「必要」

両親や親族に言われた場合

両親であったり、長くお付き合いしている親族の方には、基本的にどれだけ近しい親族の方であっても内祝いをすることが常識とされています。

しかし、「お返しはいらない」と言ってくださる方もいるでしょう。
気を遣ってくださる方々からは、高価で素敵な出産祝いを頂いている場合であれば、さらに困ってしまいますよね。

安心してください。
内祝いの品物を出産祝いの金額に合わせた形で豪華にしてお返しをする必要はありません。
内祝いには、先方の方に気を遣わせないように、高すぎず、砕けすぎない品物を選択することをおすすめします。

例えば、深く関わりのある方には、赤ちゃんの写真・名前入りギフトのような赤ちゃんにちなんだ品物を送ると良いでしょう。

友人に言われた場合

親しい友人に「お返しは大丈夫」と言われた場合は、堅苦しい品物を送るよりもラフに御礼の気持ちを贈ると良いでしょう。

例えば、食事をご馳走して軽く手土産を渡したり、赤ちゃんのお披露目も兼ねて自宅に招き入れておもてなしをしたりすると喜んでもらえるかもしれません。

上司に言われた場合

普段からお世話になっている会社の上司に「お返しは不要」と言われた場合は、慎重に内祝いとして贈るものを考えるのが良いでしょう。

内祝いを否定している上司に無理に品物を贈って失礼にあたる可能性も出てきます。
その際は、会社の先輩のような経験者に相談をして検討することをおすすめします。

内祝いとして品物を贈らないと判断した場合には、お礼状で感謝の気持ちを丁寧に伝えたり、別の機会でさりげなくプレゼントを贈ることもおすすめします。

内祝いの背景

ここまで述べてきたように、相手がどなたであったとしても、お祝いをもらった場合のお返しとして「内祝い」を贈ることが一般的です。

内祝いは単純に「お返し」という言葉で使われていませんでした。
本来は、家庭の中で起きたおめでたい幸せなことを「お裾分け」する意味も込めて、親しい方に贈る品物や祝宴の席を設けることを指します。
しかし、現代ではお祝いをお返しする形で「内祝い」という言葉を使うことが多くなりつつあります。
その代表例として、出産と新築があるのです。

出産の時には、親族を初めとし、友人や知人、仕事関係、ご近所の方からもお祝いの品を頂くことがあるでしょう。
出産には決まった引出物のような品物はないため、贈って下さった相手の品物に応じて個別に内祝いを考える必要があります。
そのため、内祝いとして贈る具体的な内容は様々です。

一方で、新築祝いの場合は一般的に新居にお祝いを贈って下さった方を招く形での内祝いが多い傾向にあります。

このように、祝い事の内容によって随分とやり方や贈るものが異なるので、お祝いのお返しであったとしても、その祝い事の内容にあう適切なものを贈ることが大切になってきます。

まとめ

「内祝いは不要」と言ってくださった方がどなたであっても、基本的に「内祝い」を贈ります。
しかし、単純に同じものをお返しするのではなく、感謝の気持ちを込めて、適切な形で内祝いをお返しすることをおすすめします。

当社では、そんな気持ちのこもる「赤ちゃんの名前入り体重米」を販売しております。
ぜひ出産を控えている方はご利用ください。

出産内祝いに喜ばれる!赤ちゃん体重米

出産内祝いに喜ばれる!赤ちゃん体重米

出生体重と同じ重さのお米「赤ちゃん米」は、遠方の両親や親戚、友人など、なかなか新生児のお披露目が難しい方に喜んで頂ける幸せギフトです。
京都の老舗米屋が厳選したブランド米で、新しく誕生した家族をおしゃれにご紹介!美味しいお米のギフトです。

CTR IMG