「出産祝いをいただいたけど、お返しはどうしたら良いのかわからない」
このように困っている方はいらっしゃいませんか。
お返しの1つとして、「体重米を渡す」という選択肢があります。
そこで今回は、出産内祝いと体重米について紹介します。
出産内祝いについて
出産内祝いとは、出産祝いを頂いた方へのお返しのことです。
祝っていただいたことへ感謝の意を込めて、お返しをするようにしましょう。
まず初めに、お返しをする時期について説明します。
贈る時期は、生後1ヶ月の頃が一般的と言われています。
これは地域や相手との関係性によっても変わってきますが、遅くても2ヶ月以内には終えるようにしましょう。
産後は忙しくなる可能性が高いため、「誰に贈るのか」「何を贈るのか」などは事前に決めておくことをお勧めします。
次に、金額の目安について説明します。
金額としては、いただいたお祝いの半分程度を目安とすると良いでしょう。
例えば、1万円のお祝いの金額をいただいた場合、3000円から5000円の間でお返しするように心がけましょう。
高額のお祝いをいただいた場合は、3分の1程度が目安と言われています。
返しすぎるとかえって失礼にあたる場合があるため、注意する必要があります。
体重米について
まず、お米が贈り物になぜ向いているのかを説明しましょう。
米という漢字は、「八」「十」「八」の組み合わせで形成されています。
「八」の文字は末広がりとされており、「八」という文字が重ねられている米は、運気が開けていき縁起が良いと言われています。
これらのことから、お米は古くから贈り物として利用されており、お米はお返しに向いていると言えるでしょう。
次に、体重米について説明します。
体重米とは、その名の通り生まれた赤ちゃんの出生体重と同じ重さのお米のことです。
お米を入れる袋に、出生体重や名前、誕生した生年月日などを記載します。
このお返しは、すぐに赤ちゃんを見せられない遠くに住む親戚やご友人に渡すのに特に適しているでしょう。
同じ重さのお米を渡すことによって、離れていても抱っこする気分を味わってもらえます。
また、お米を食べてもらう度に名前を見て覚えてもらえるため、お返しに適しています。
まとめ
今回は、出産内祝いと体重米について紹介しました。
出産の時期になると行うことが多くなり忙しくなるため、早め早めに準備に取り掛かるようにしましょう。
お返しとして、縁起が良いと言われる、お米を送ってみてはいかがでしょうか。